
むくみで足がパンパンなあなたに!むくみを撃退できるつぼ6選《前編》
セルフケア
こんにちは!
パーソナルジム Pocoです!
梅雨が近づいてきて、ジメジメとした日が続きますね、、、、
でも梅雨が終わったらもう夏です 少しずつでも準備していきましょう
今日はむくみに困るデスクワーカーに押すだけでむくみが取れるつぼを紹介していきます!
全部で6つありますが、今日はそのうち3つをご紹介します。
もくじ
むくみってなぜ起こるの?
ツボの紹介に入る前に、簡単にむくみの原因について触れておきましょう。
むくみは、医学的には「浮腫(ふしゅ)」と呼ばれ、皮膚の下に水分が過剰に溜まった状態を指します。特に、長時間同じ姿勢でいることが多いデスクワーカーの方は、重力の影響で水分が下半身に溜まりやすく、むくみを感じやすいと言われています。
むくみの主な原因
長時間の同じ姿勢
デスクワークなどで長時間座りっぱなし、または立ちっぱなしでいると、重力の影響で水分が下半身に溜まりやすくなります。
運動不足
筋肉のポンプ作用が低下し、血液やリンパ液の流れが悪くなることで、むくみが生じやすくなります。
塩分の摂りすぎ
塩分を過剰に摂取すると、体内の塩分濃度を薄めようとして水分を溜め込むため、むくみにつながります。
冷え
冷えによって血行が悪くなると、水分代謝が低下し、むくみを引き起こしやすくなります。
むくみ撃退!効果的なツボ3選《前編》
それでは、むくみ解消に効果的なツボを3つご紹介します。
①承筋(しょうきん)

1つ目に紹介するつぼは「承筋(しょうきん)」です。
このつぼはふくらはぎの一番膨らんでいる部分にあります。
効果
このつぼを押すと下半身の血行が改善されます。
そうすることで下半身、特にふくらはぎの重だるさや、むくみによる痛みの緩和が期待できます。
またふくらはぎを吊った際(こむら返りをした際)にも押すことで痛みを和らげることができますよ
押し方
1. 体操座りをする。
2. 両手の親指を重ねて、ふくらはぎの一番膨らんでいる部分を前に押し出すように押します。
3. 3秒×10~15回ほどで痛気持ちいい強さで押してあげましょう!
体操座りをして、ふくらはぎの真ん中を膝に乗せる方法でもつぼを刺激できますよ
②豊隆(ほうりゅう)

2つ目に紹介するつぼは「豊隆(ほうりゅう)」です。
このつぼはすねの外側の一番膨らんでいる部分、膝と外くるぶしの中間にあります。
効果
このつぼを押すと水分の排泄が促進されます。
そうすることでむくみの原因である水分が排泄され、重だるさの軽減につながります。
胃とも密接に関係していて胃の調子が悪い、胃もたれをしている方にもおすすめなつぼでもあります
押し方
1. 椅子に座る。
2. 上からすねを見た時に外側の一番膨らんでいる部分を見つけます。
3. その部分を親指または棒状のもので押します。
4. 3秒×10~15回ほどで痛気持ちいい強さで押してあげましょう!
張りが強めの部分になるので、棒状のものの方が痛気持ちいいくらいまで押せます
③足三里(あしさんり)

本日、最後に紹介するつぼは「足三里(あしさんり)」です。
このつぼはすねの骨の前側を下からなぞっていくと骨の膨らみがあり、そこから指1~2本分外側にあります。
効果
このつぼを押すと老廃物の排泄が改善されます。
身体に溜まっている老廃物を排泄するだけでなく、胃腸の消化・吸収にも働きかけてくれます。
腰痛や膝痛、足のしびれなどとても広く効果を発揮するつぼです。
押し方
1. 床に座ります。
2. 下からすねの骨をたどっていき、骨の膨らみを見つけます。
3. その膨らみから指1~2本分外側を押していきます。
4. 3秒×10~15回ほどで痛気持ちいい強さで押してあげましょう!
このツボも張りが強めの部分になります。棒状のもので押してあげましょう。
ツボ押しと合わせて行いたいむくみ対策
ツボ押しはむくみ解消に効果的ですが、以下の対策と組み合わせることで、さらに効果を高めることができます。
適度な運動
ウォーキングや軽いジョギングなどの有酸素運動は、血行を促進し、むくみの改善に効果的です。
ストレッチ
アキレス腱やふくらはぎのストレッチは、筋肉の柔軟性を高め、血行を促進する効果があります。
入浴
湯船にゆっくり浸かることで、血行が促進され、むくみが解消されます。
食事の見直し
塩分を控えめにする、カリウムを多く含む食品(バナナ、アボカドなど)を積極的に摂るなど、食事の見直しも大切です。
まとめ:ツボ押しでむくみをスッキリ解消!後編もお楽しみに!
今日は3つのつぼをご紹介しました!
これらのツボは、オフィスでの休憩時間や、自宅でリラックスしている時など、ちょっとした時間に手軽に押すことができます。
ぜひ、日々の生活に取り入れて、むくみをスッキリ解消してくださいね! あと3つのつぼは後編にて紹介しますね お楽しみに!!
運動初心者、運動が苦手な女性のダイエットを応援しています!
Pocoではダイエットはまるっとトレーナーにお任せでOK。
難しいことは考えずに、ストレスフリーのダイエットを目指しませんか?
\特別キャンペーン実施中/
◯入会金 15,000→ 0円
◯体験トレーニング 5,500円→ 0円
と総額20,500円お得に通えます♪
まずはご相談から!下のボタンからお問合せお待ちしております。
↓1分で完了!申し込みフォームへ↓
↓LINEからのお申し込みはこちらから↓
公式LINEで入会金無料クーポン配信中!
クーポンをゲット